忍者ブログ
更新は不定期でだいたい0時ぐらい。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

s-IMG_1032.jpg







部屋の整理中に出てきましたw

どうやら教師をやっていた今は亡き父親のもののようです。

s-IMG_1035.jpg









こちらが1974年版スタンダード。

表紙のはげ方が年季を感じさせますねw

s-IMG_1037.jpg









こちらは同年に改訂された新制版スタンダードです。

発行時期は殆ど変わらないはずなのになんか綺麗ですw

s-old_st1.jpgs-old_st2.jpg







旧版のスタンダードの表紙裏、裏表紙の裏にある公式・定理のまとめです。

s-new_st1.jpgs-new_st2.jpg







こちらは新制版のそれです。


よくみると、それぞれ少し違っていることが分かるでしょうか。

旧版は「二次方程式のとグラフ」、「二次方程式のの正負」となっているのが

新制版では「2次方程式のとグラフ」、「2次方程式のと係数との正負」となっていたり、
(このときから根→解に変わったのでしょうか。)

旧版にあった複素数やその極形式の項目が新制版では削除され、

新制版には新たに行列や一次変換の項目が追加されています。

今の教科書にはない「群」といった用語も新制版にみられます。


Ⅰ・ⅡBのスタンダードしか発見できなったので

ⅢCなどがどうなっているのかは分かりませんが

こういうものを見ると歴史を感じますね。
 

拍手[0回]

PR
無題 by ショコラ
今までの分野が新しい分野に変えられたり・・・。
昔から続いていることだけど特にゆとり世代の宿命だよね。
あるかはわからないけど俺も探してみようかな。
ショコラ 2012/03/31(Sat)00:06:09 編集
無題 by yorito
僕はもっと今と違うかと思ったけど
そんなに変わりなかったのが意外だったな。
yorito 2012/03/31(Sat)00:14:10 編集
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22
プロフィール
HN:
yorito
性別:
男性
職業:
高校生
自己紹介:
愛知県在住の高3男子が
心にうつりゆくよしなしごとを
そこはかとなく書き付けるブログです。

誰でもコメ歓迎。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
最新コメント
[07/27 yorito]
[07/24 ショコラ]
[05/24 yorito]
[05/22 ショコラ]
[03/31 yorito]
アクセスカウンター
ブログランキング
クリックしてもらえると嬉しいです
ブログ内検索
バーコード
NINJA TOOLS
リンク
パズルが好きな高校生のインテリ学園物語
by K
Math The World
自分の所属する数学研究部HP
姫が愛したダニ小僧
秋にある文化祭でうちのクラスが公演する劇のHP
雲野コア
Copyright (C) z軸なんていらない

Template by あでる / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」 / 忍者ブログ [PR]