忍者ブログ
更新は不定期でだいたい0時ぐらい。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

周りはとっくに塾に通ってるし、自分も強制力がなかったら勉強怠って受験失敗することは

火を見るよりも明らかなので、入塾を決意しました。

今日はその初日でさっき帰ってきたところです。

家からとても近い距離にある塾なので片道徒歩3分ほどで行けちゃいます。


取った講座は数学と古文で、数学は問題集を使って指定された問題をその場で解いて

黒板に書いて答え合わせ、みたいな感じで終わりました。

古文は文法事項を小テストしたりして確認しつつ、有名な文章を読み込んでいくという、


まあ、どちらも授業形式としてはそんなに風変わりなところはありません。


しかし、河合や東進などうちの学校の生徒たちにお馴染みのところと比較して違うのは

とにかく少人数なところ。


今日一日で、同じ講座を受けてる人の苗字はだいたい覚えました。

古文なんか僕の他に女子一人でほぼ個人指導状態ですw


その女子は僕の顔に見覚えがあるといい、中学が同じだそうですが

僕は全く記憶にありませんでした。


中学のアルバムを確認したところ、一致する名前を発見。


中3の頃、僕のクラスだけ他のクラスとは違う階という隔離状態だったので

同じクラスの人以外の顔はほとんど把握できてませんでした。


授業が終わってさあ、帰ろうと思っていたら、

講師の方から大学に向けての勉強計画について指導を受け、

結局この時間になりました。


初日なんでまだしっかりした感想は書けませんが、結構アットホームな雰囲気なところも良さそうです。

そして、他の人と違うものを選ぶことをアイデンティティーとする

マイナー厨的な性質を持つ僕にはうってつけですね(


そんな一日でした。

まさかテストの2日前に初日を持って来られるとな!w

定試も軽視はできないので頑張ります。

3年になってからどういうわけか定試に対する危機感や焦燥感といったものが

著しく失われているので。では。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26
プロフィール
HN:
yorito
性別:
男性
職業:
高校生
自己紹介:
愛知県在住の高3男子が
心にうつりゆくよしなしごとを
そこはかとなく書き付けるブログです。

誰でもコメ歓迎。
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
[07/27 yorito]
[07/24 ショコラ]
[05/24 yorito]
[05/22 ショコラ]
[03/31 yorito]
アクセスカウンター
ブログランキング
クリックしてもらえると嬉しいです
ブログ内検索
バーコード
NINJA TOOLS
リンク
パズルが好きな高校生のインテリ学園物語
by K
Math The World
自分の所属する数学研究部HP
姫が愛したダニ小僧
秋にある文化祭でうちのクラスが公演する劇のHP
雲野コア
Copyright (C) z軸なんていらない

Template by あでる / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」 / 忍者ブログ [PR]