忍者ブログ
更新は不定期でだいたい0時ぐらい。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

※本題に入るまでが長いです↓

今日はレクリエーションという遠足の学校行事で三重県ナガシマスパーランドへ行きました。


朝、7時45分という普段の学校より早い集合時間のせいで、数分遅刻しながらも

バスが停まっている集合場所に到着。

いざバスに乗り込もうと意気揚々としていたところ、問題発生。

バスに乗ろうとしている僕らの間を自転車に乗ったおっさんが通り抜けようと猛スピードで襲来。

僕は危うく跳ねられそうになりました。

すんでのところで避けたおっさんは「アブねえだろ!ここはお前らの道か!?」

何やら近くにいた担任のnov先生に激怒しだしました。

先生は即座に謝り、生徒たちに道を塞がないよう促しました。

バスの中に入り、その様子を眺めていましたがおっさんの怒りは収まらず、

なんとしばらくすると警察沙汰に発展。


何人もの愛知県警職員が来ておっさんと担任の先生に事情聴取してました。

その光景をみんなは奇異な視線を向けて見ていました。

しかし、事態はなかなか収拾がつかず、どんどん押されてく出発時間にイライラ。


そのうち教頭先生が来て、おっさんに直々に謝罪。

しかしそれでもまだ文句を言い続けるので、後のことは教頭先生に任し、僕らは出発しました。

教頭先生かわいそうだったな…。


確かに少しの間道を塞いでしまった僕らも悪いかもしれないけど、

バスに全員一斉には乗り込めないからちょっと道の邪魔になってしまうのは仕方ないと思うし

思いっきり人ごみに突っ込んでおいて、さらにネチネチと小言を言い続けるおっさんも感じ悪いですよね…。

先生も言ってましたが本当に跳ねられそうになってヒヤッとしたんですよ。


ごめんなさい。本題に入ります。


バスレクのカラオケで盛り上がりながらナガシマに到着。

男女混合のグループ行動のはずでしたが、みんな初っ端からバラバラになるので

僕らも早々に女子と別れ、友人のオカリンと共に園内を歩きました。


絶叫系にあまり乗ったことがなくて心配でしたが今日をもってジェットコースターに慣れることができました!

スチールドラゴンは乗らなかったけど、ホワイトサイクロン乗れたのは大きな成果です。


HRの時間に「絶叫系苦手な人~」とアンケートを採ったときは半数近くが挙げたはずなのですが

みんなちゃっかりホワイトサイクロンぐらいは乗ってました。


他にもアウトレットモールがあったのでショッピングをしたり、

僕らは行かなかったけど、湯あみの島に行った人もいるみたいで充実したレクになりました。


とても楽しかったです!

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25
プロフィール
HN:
yorito
性別:
男性
職業:
高校生
自己紹介:
愛知県在住の高3男子が
心にうつりゆくよしなしごとを
そこはかとなく書き付けるブログです。

誰でもコメ歓迎。
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
[07/27 yorito]
[07/24 ショコラ]
[05/24 yorito]
[05/22 ショコラ]
[03/31 yorito]
アクセスカウンター
ブログランキング
クリックしてもらえると嬉しいです
ブログ内検索
バーコード
NINJA TOOLS
リンク
パズルが好きな高校生のインテリ学園物語
by K
Math The World
自分の所属する数学研究部HP
姫が愛したダニ小僧
秋にある文化祭でうちのクラスが公演する劇のHP
雲野コア
Copyright (C) z軸なんていらない

Template by あでる / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」 / 忍者ブログ [PR]