更新は不定期でだいたい0時ぐらい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://waffle065.blog.shinobi.jp/Entry/20/
以前この記事で、クラスの文集を見て
リア充っぽい人ほど自己紹介が簡潔だとの感想をいいましたが
日本で一番HPへのアクセスの多い病院である「ゆうメンタルクリニック」のサイト内に公開されている漫画、
「マンガで分かる心療内科」にそれに関する記事が掲載されていました。
第49回「プロフィールだけで、うつ傾向を見分ける方法」
http://yusb.net/man/609.html
確かにSNSとか見てると長いプロフを書いている人をしばしば見かけますね。
まあ、リア充=うつになり辛いというわけではなさそうなので
リア充ほど自己紹介が短いという僕の憶測は正確ではないのかもしれませんが
やはりネットで自分をアピールするということは
なかなか現実ではそういったはけ口を作れないということだというのは納得できますね。
でもプロフは短すぎても何も伝わらないし、詳しすぎても相手が読む気にならないので
非常に難しいところではありますけどね。
しかし、結局うつにならないためには鬱憤を晴らしたりする場所が必要だと思うので
そういう場所としてネットを活用するのは必ずしもいけないことではないと思いますが。
あ、あと「マンガで分かる心療内科」はすごく面白い漫画なので他に掲載されている回も
読んでみてくださいね!
ヤングキングでも連載されていて単行本も発売中です。
amazon:マンガで分かる心療内科 1 (ヤングキングコミックス)(アフィではありません)
以前この記事で、クラスの文集を見て
リア充っぽい人ほど自己紹介が簡潔だとの感想をいいましたが
日本で一番HPへのアクセスの多い病院である「ゆうメンタルクリニック」のサイト内に公開されている漫画、
「マンガで分かる心療内科」にそれに関する記事が掲載されていました。
第49回「プロフィールだけで、うつ傾向を見分ける方法」
http://yusb.net/man/609.html
確かにSNSとか見てると長いプロフを書いている人をしばしば見かけますね。
まあ、リア充=うつになり辛いというわけではなさそうなので
リア充ほど自己紹介が短いという僕の憶測は正確ではないのかもしれませんが
やはりネットで自分をアピールするということは
なかなか現実ではそういったはけ口を作れないということだというのは納得できますね。
でもプロフは短すぎても何も伝わらないし、詳しすぎても相手が読む気にならないので
非常に難しいところではありますけどね。
しかし、結局うつにならないためには鬱憤を晴らしたりする場所が必要だと思うので
そういう場所としてネットを活用するのは必ずしもいけないことではないと思いますが。
あ、あと「マンガで分かる心療内科」はすごく面白い漫画なので他に掲載されている回も
読んでみてくださいね!
ヤングキングでも連載されていて単行本も発売中です。
amazon:マンガで分かる心療内科 1 (ヤングキングコミックス)(アフィではありません)
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
yorito
性別:
男性
職業:
高校生
自己紹介:
愛知県在住の高3男子が
心にうつりゆくよしなしごとを
そこはかとなく書き付けるブログです。
誰でもコメ歓迎。
心にうつりゆくよしなしごとを
そこはかとなく書き付けるブログです。
誰でもコメ歓迎。
カレンダー
カテゴリー
アクセスカウンター
ブログ内検索
NINJA TOOLS
雲野コア